実際にサロンで使用しているものや、使って良かったものなど。特に、クラフト作りをする時に必要な道具や基材についてご紹介しています。
クラフト作りをする時に用意しておきたい道具について(基本編)
計量するものスケール(量り)デジタルで1kg程度まで計量でき1g単位で測れるもの。0.5g単位や0.1g単位だとさらに便利です。計量スプーン100円ショップでも準備できますが、アルコールなどを計量する...
クラフト作りをする時に用意しておきたいその他のものについて(基材編)
アロマクラフト作りに欠かせない手指や道具の消毒に使うエタノール類、また基材として使うその他のものをご紹介します。
クラフト作りをする時に用意しておきたい道具について(熱を加える必要のあるもの編)
熱を加えて作るクラフトたとえばこんなクラフト リップクリーム ミツロウクリーム 乳液 キャンドルなど・・・耐熱容器計量するだけでなく、湯煎をしたり材料を混ぜたりするのにも使えるので、耐熱性で最低でもサ...
クラフト作りをする時に用意しておきたい道具について(パウダー編)
パウダー系のクラフトとはたとえばこんなクラフト ボディパウダー ファンデーション リップグロス(カラー材)など・・・少量を測れる軽量スプーンファンデーションやリップなど、少量のカラーパウダーなどで色...