※現在コロナウィルス感染拡大に伴い一部のメニュー・レッスンのご予約を制限しております。最新の情報をご確認の上ご予約をお願いいたします。
よくあるご質問

サロン全般について
サロンご利用に関するよくあるご質問です
サロン全般Q&A
予約に関して
当サロンは女性専用・完全ご予約制のプライベートサロンとなります
特別なご案内がない限りは、ご希望日の前日17時までにご予約をお願いしております。
(リピーター様のよもぎ蒸しのみ当日ご予約可能です)
なお、ご予約に際しましてはキャンセルポリシーを必ずお読みいただきご了承の上ご予約くださいますようお願い申し上げます。
(ご予約いただいた時点で了承いただいたものとさせていただきます)
当サロンがはじめてのお客様
ご希望の10日前のお日にちから前日17時までメールフォームまたはLINEからご予約を承っております。
例)10/15に予約を希望→10/5〜10/14 17時までにご予約ください
リピーターのお客様
ご希望の1ヶ月前のお日にちから前日17時までメールフォームまたはLINEからご予約を承っております。
例)10/15に予約を希望→9/16〜10/14 17時までにご予約ください
ご予約・お問い合わせはこちらのページからどうぞ
所要時間はどのくらいですか
施術時間の他にカウンセリング、お着替え、ティータイムとして約15分〜60分ほどプラスとなります。お急ぎのお客様は調整させていただきますのでお気軽にお申し出くださいませ。
施術ができない(お断りしている)方について
以下の場合は当サロンでの施術をご遠慮いただいております
体調が悪い方 |
病中、病後、服薬中などで医師にトリートメント(オイルマッサージ)、入浴、運動、発汗を伴う行動を禁止されている方 現在、通院中・服薬中のお客様はかかりつけのお医者様にご相談の上ご予約ください |
妊娠中の方 妊娠前から継続してご来店いただいているリピーター様で、妊娠20週以降かつ担当医の許可がある場合を除く |
皮膚に著しい疾患、またはアレルギーがある方 |
食後2時間以内の方 |
過去に同様のサロンで、施術後体調が悪くなった方 |
生理中で出血量が著しく多い方 |
その他気になる場合は、事前にお尋ねください。
夫または彼氏は利用できますか
当サロンは女性専用サロンとなります。ご了承ください。
一人では不安なので友人に付き添ってもらいたい
プライベートサロンのため、ペア利用メニュー以外でのご同伴者様はご遠慮いただいております。
お一人さまでもご安心できるように十分に配慮させていただきます。
急用ができたのでキャンセルしたい
前日までに、1ヶ月以内の日程振替で承ります。
※17時以降のキャンセルは翌日扱いとさせてきただきます
どうしても日程振替ができないというお客様は、誠に恐れ入りますがキャンセル料をご請求させていただいております。
詳しくは以下のキャンセルポシリーを必ずお読みになり、同意の上お願いしております。
ご予約はみなさまのマナーで成り立っておりますのでご協力をお願い申し上げます
スクールについて
スクール(レッスン)ご利用に関するよくあるご質問です
スクールQ&A
子どもづれでのレッスンは可能ですか?
基本的には各レッスンのお子様連れのご参加についてご遠慮いただいておりますが、一部可能な場合もございますのでまずはご相談ください。
なお、zoomオンラインレッスンではご自宅にいながらのレッスンが可能です。
受講料のローンまたはカード払いは可能ですか?

LESSON MENU
ポッロンタロでは、アロマに触れるのが初めてという方向けの初心者コースから、知識と実技の両方を本格的に学べる即実践型のプロコースまで対応しています。
よもぎ蒸しについて
よもぎ蒸しに関するよくあるご質問です
よもぎ蒸しQ&A
よもぎ蒸しって何ですか?
産後の肥立ちや健康維持に用いられていた、韓国で昔から伝わる民間療法のひとつです。
当サロンでは、日本人に合うように独自のサービスなども取り入れてご提供しております。
よもぎの特徴
よもぎに含まれるクロロフィルには一般的に以下の特徴があると言われています
浄血
造血
殺菌
制菌
抹消血管の拡張作用
新陳代謝促進
抗アレルギー作用
血行を促進することから、身体の芯から温まることができ冷えや冷えが原因となる様々な疾患や不調の予防・改善に期待ができます。
また、よもぎに含まれているβ-カリオフィレンには女性ホルモンを整える効果があるとされていることから、女性特有の悩み(生理や更年期)などの改善にも期待ができます。
よもぎそのものにアレルギーをお持ちでない場合は、全ての方によもぎ蒸しはおすすめできます。
当サロンでよもぎ蒸しをお断りしている場合は以下の『よもぎ蒸しが出来ない方』をご参照ください
ポッロンタロのよもぎ蒸しの特徴
オリジナルの大きめのマント
よもぎ蒸しのマントの下は全裸になります。そのため、できるだけゆったりとそして蒸気や汗などのしずくで体を冷やさないような生地を選び手作りのフード付きマントをご用意しております。
頭まで蒸気を浴びることができますし、よもぎ椅子の上であぐらをかいたり立膝をついたりなど、ご自身のマイベストポジションでゆったりとよもぎ蒸しを堪能していただけます。
特注のオーダー椅子
日本の職人さんに特別にオーダーした背もたれ付きの座椅子をご用意しております。
使用しているよもぎ葉について
国産・完全無農薬栽培のよもぎ葉を使用しております。(植物の生育などの特性上、産地はその都度変更することがございます)
ご自宅でよもぎ風呂や足湯に使えるよもぎパックの販売も行なっております。1パックから購入できますのでお尋ねください。
持ってくるもの(必要なもの)はありますか?
以下のものをご用意しております
タオル
お飲物
メイクオフシート
コットン・綿棒などのアメニティ
よもぎ蒸しの際はメイクオフを推奨しております(よもぎ蒸し後はメイクがほとんど取れます)
メイクの必要がある場合は、ご自身のメイク道具はご持参ください。
よもぎ蒸しが出来ない(お断りしている)方について
基本的には健康な方であればどなたでもよもぎ蒸しはできますが、当サロンでは以下の場合はご遠慮いただいております
よもぎなど生薬にアレルギーのある方 |
医師に入浴、運動、発汗を伴う行動を禁じられている方 現在、通院中・服薬中のお客様はかかりつけのお医者様にご相談の上ご予約ください |
生理中の方 当サロンでは衛生上の理由によりお断りしております |
妊娠中の方 妊娠前から継続してご来店いただいているリピーター様で、妊娠20週以降かつ担当医の許可がある場合を除きます |
妊娠中のよもぎ蒸しについて
妊娠中の当サロンでのよもぎ蒸し受付は以下の条件を満たす方とさせていただいております
- 妊娠前から継続してご来店いただいているリピーター様
- 妊娠20週以降かつ担当医の許可がある方
生理中でもよもぎ蒸しはできますか?
当サロンでは衛生上の理由などにより生理中のご利用はお断りしております
(よもぎ蒸し自体は生理中でもできますが、上記の理由により当サロンではご遠慮いただいておりますのでご理解ください)
なお、生理での当日キャンセルは、ご予約の2時間前までにご連絡をいただきますとキャンセル料はご請求しておりません(1ヶ月以内の日程振替をお願いしております)
生理周期が整っていないという方もいらっしゃるかもしれませんが、当サロンでは生理周期がきちんと整うためのアドバイスやカウンセリングも行なっておりますのでご利用ください。
どのくらいの頻度で通えばいいの?
健康維持、体質改善には週に1度〜のご利用をおすすめしております。
お悩みに応じて、その方に応じたご利用頻度等のアドバイスもしておりますのでお気軽にご相談ください。
友人または母と一緒にできますか
女性同士ペアでのご利用可能です
よもぎは使い回しですか
お客様ごとに全て新しいものを使用しています。
ご安心ください。