
あらためまして、セラピストで店主のsaiと申します。
この自己紹介のページは、時々リライトしています。
名前と呼び名

Sayuri Yuki
お客様、友人、家族からは
さい、さいちゃん、さいさん・・・
と呼ばれています。どうぞお気軽に声をかけてくださいね。
経歴
佐世保で生まれ、幼少期は宮崎、大分、熊本とめぐり佐世保で高校を卒業したあと、横浜にぶらりと飛びだしました。

横浜での生活は、人生の中で一番インパクトの強い時間だったと思います。
その後、佐世保に戻りショップの販売員(お洋服)のあと、なぜかOLに転身。平々凡々と好き勝手生きていました。
そんなある日の2005年、父が亡くなりました。父とは一緒に呑みに行ったりする位仲が良かったです。
父の死は、自分では気づかないくらい、ショックが大きかったようです。
外出するのも、誰かと会話する事も苦痛に感じていたある日、思うように言葉が出なくなっていた自分に気づきました。
「このままではいけない」
まず自分には癒しが必要だと感じた単純な私は、アロマセラピーを生活に取り入れる事を始めました。

つまり、私がアロマセラピーと出会ったのは、父の死がきっかけだったわけです。
沈んだ気持ちだけではなく、自然と笑えるようになったり、人と会うのすら億劫に感じていたのに、誰かと会って話したくなったり・・・
アロマセラピーを取り入れた事によって変わって行く自分を不思議に思っていました。
なんだ、なんだ??
これは、もっと知りたいぞ。
それからというもの、アロマセラピーの魅力にはまり、変わって行く自分を実感。もっと深く知りたいと思い本格的に勉強を始めた2006年。
2007年にアロマトリートメントの勉強をはじめ、それまでOLだった私は2010年に会社を辞め独立し、自宅の一室をセラピールームとして小さなサロンをスタートしました。
2013年には、縁あって民家をお借りする事ができ自宅の一室から移転。
それから2020年現在のところ、2回の引越しを経て今の場所に移転しました。
何にも無い山の中のサロンですが、
マニアックな(?!)お客様方が癒しを求めてご来店くださっております。
性格的なもの
おたく気質が若干あります。
スキだと思うものはとことん突き詰めたりします。
逆に、興味のないもの・興味が無くなったものは無関心です(笑)
座右の銘
- 『来るもの拒まず、去る者追わず。』
- 『なるようになる』
- 『一期一会』(『一香一会』)
好きなもの、こと
- いぬ、ねこと戯れること
- チョコレート
- お酒
- 音楽(BLACK MUSIC / YELLOW MUSIC)
レコード沢山持ってます。おうちに、ターンテーブル2台持ってます。
DJに憧れていた時もありました。(笑)

基本的にはR&BやHIP HOP、SOUL、JAZZなどの洋楽を好みますが、もちろん日本人も聴きます。
音楽の話になると少し前のめりなります。
好きなアーティスト
休日の過ごし方
基本的にはインドア派。おうち大好き、自宅が一番安心します。

溜まったDVDや最近ではVODのお世話になりっぱなしです笑
それから、大好きなアーティストの(特に星野源くん)LIVE DVDは何度でも観ちゃいます。
saiのつぶやきblogを読んでみる