このレッスンは、季節に応じたアロマクラフトを作る内容となるためアロマセラピーの基本的な学習はございません。アロマセラピーの基礎を学びたい方はこちらのレッスンをどうぞ

アロマ基本講座
アロマセラピーの良さはなんとなく知っているけど使い方が合っているのか不安という方や、普段の生活にもっとアロマセラピーを取り入れてみたいという方のための「アロマの基本」を凝縮してお伝えしているレッスンです。
受講概要
※現在ペアレッスンはお休みしております
レッスン時間 | 単発:2〜3時間 年間:24〜36時間(12回レッスン) 11:00〜16:00の間 |
---|---|
受講料 | 単発:5,500円/1回 年間:50,160円/12回(1回あたり4,180円) |
持ち物 |
|
カリキュラム
該当月の1日〜末日までレッスン対応可能です。
1月 | バレンタインギフトにも最適 ココアのボディバターとバスボム |
---|---|
2月 | 花粉症ケア マスクスプレーとノーズスティック |
3月 | 新生活に向けて ピローミストとティントグロス |
4月 | お肌をケア フェイシャルシートとオイルローション |
5月 | 1年間使えるハーブティンクチャー2種 |
6月 | 虫除けスプレーと痒み止めジェル |
7月 | 紫外線とあせも予防 日焼け止めクリームとボディパウダー |
8月 | 夏の疲れを癒す フェイスローションとジェルクリーム |
9月 | 冬準備 ホットピローと部分浴用バスパウダー |
10月 | 乾燥ケアのシアバタークリームとシアバターリップ |
11月 | 風邪やインフルエンザ予防 消毒スプレーとマウスウォッシュ |
12月 | 1年間の自分へのご褒美 オリジナル香水 |
※メニューは予告なく変更となる場合がございます
選べる精油セット

イランイラン、カモミール・ローマン、グレープフルーツ、サイプレス、ゼラニウム、ティーツリー、フランキンセンス、ベルガモット、ユーカリ・グロブルス、ラベンダー、 レモングラス、ローズマリー
(各 5ml)
精油32種類ミニセット ¥24,860
(各 1ml)イランイラン、オレンジ・スイート、カルダモン、クラリセージ、グレープフルーツ、サイプレス、シダーウッド、ジュニパー、ゼラニウム、ティーツリー、パチュリー、ブラックペッパー、フランキンセンス、ペパーミント、ベルガモット、ベンゾイン、マージョラム、ミルラ、ユーカリ・グロブルス、ラベンダー、レモン、レモングラス、ローズマリー・シネオール
(各 0.5ml)カモミール・ジャーマン、カモミール・ローマン、サンダルウッド、ジャスミン、ネロリ、メリッサ、ヤロウ、ローズ・オットー 、ローズ・アブソリュート
スポイト3本付
購入は必須ではございませんが、レッスン受講中のみ購入可能となりますのでご了承ください
過去のレッスンの様子はこちら

SEASON
【AC】レッスンは最高で月2回まで - 当スクールのアロマコーディネーター講座は、最高でも月に2レッスンまで。(6ヶ月集中レッスンを除く)(平均して、2~3週間に1度の割合で受講されている方が多いです