受講生さんのご感想
受講レッスン(講座) | アロマコーディネーター講座 |
---|---|
受講生データ(年齢は受講時) | S.Yさま(30代) |

sai
学ぼうと思ったきっかけは?
アロマセラピーに興味があり、基礎講座を受講して更に深く知りたいと思ったからです。

生徒さん

sai
当スクールを選んだ理由は?
もともと妹がサロンに通っていたことがきっかけで、こちらを知りました。
自宅からはちょっと遠いのですが、サロンに行く度に癒されていたのでそんなところで勉強したいと思いました。
自宅からはちょっと遠いのですが、サロンに行く度に癒されていたのでそんなところで勉強したいと思いました。

生徒さん

sai
レッスン内容はどうでしたか?
専門的な内容でした。趣味の範囲ではなく、かなり深い部分まで学べると思います。 毎回あっという間にレッスンが終わってしまい、本当に充実した時間だったと思います。

生徒さん

sai
アロマコーディネーター講座を学んで良かったこと、役立ったことは?
手持ちの精油の種類が増えました。そしてアロマセラピーをもっともっと好きになりました。
シャンプーも、化粧品も自分で作るようになりました。
自分に自信を持てるようにもなれました。(アロマとは関係ないかもしれませんが!)
シャンプーも、化粧品も自分で作るようになりました。
自分に自信を持てるようにもなれました。(アロマとは関係ないかもしれませんが!)

生徒さん

sai
今後アロマセラピーをどのように活用していきたいですか?
今の仕事に生かしたいと思っています。
一見関係のないような仕事ですが、アロマは幅広く活用出来るものだと思っています。 仕事の効率化にもアロマセラピーは大きく貢献してくれると思います!
一見関係のないような仕事ですが、アロマは幅広く活用出来るものだと思っています。 仕事の効率化にもアロマセラピーは大きく貢献してくれると思います!

生徒さん

sai
アロマコーディネーターを学びたいという方に向けてメッセージをどうぞ!
最初は資格取得までは必要ないかなーと思っていたのですが、アロマのことを知れば知るほど面白さが出てきて結局この講座を受講していました。
今、アロマの勉強を始めたいと思っている方は、専門的な知識をもった経験のある方にきちんと習った方が一番の早道だと思います。
今、アロマの勉強を始めたいと思っている方は、専門的な知識をもった経験のある方にきちんと習った方が一番の早道だと思います。

生徒さん
こんなあなたにおすすめの講座です
- 生活に役立つ実用的なアロマセラピーを知り、活用したい方
- 精油のことをもっと専門的にしっかり学びたい方
- 独学で勉強した、または基本は少し知っているという方
- 現在のお仕事にアロマセラピーを取り入れたい方(介護、看護、教育、理美容、ネイルサロンなど)
- 将来的にアロマセラピスト、開業を目指している方
この講座を受けるとこんなことが出来るようになります
生活の中に安全で楽しくアロマセラピーを取り入れる事ができる
普段当たり前に買っていた身近な生活アイテム(シャンプーや歯磨き、消臭スプレーなど)を自分で作れる
自然療法を取り入れたセルフケアが出来る
アロマセラピーの基礎的な講座を開講する事ができる
講座について詳しくはこちらからどうぞ

アロマコーディネーターライセンス対応講座
生活にアロマを取り入れる方法だけでなく、ホームケアや予防医学に役立つアロマセラピーのカリキュラムが追加されました。
特定の疾患に対する予防に焦点を当てるのではなく、病気にならないための体づくりにアロマセラピーを役立て、健康の底上げを目的にする学習内容となっています。