2020
ポッロンタロをご利用いただいたお客様からご感想をいただきましたので一部ご紹介させていただきます。
(ご了承の上掲載しております)
いつもは頭ほぐしやよもぎ蒸しなどをご利用いただくYさまですが、今回は新型コロナウィルス感染予防のためオンラインセラピー(カウンセリング)をご希望されました。
ご利用メニュー | 心のお手当セラピー(オンラインカウンセリング) |
お客様データ | Yさま(40代) |
主訴 |
|

体調がすぐれず家でついゴロゴロする時間が増え、同時にSNSを見る時間も増えたのですが、自分が落ち込んでいる時に友人が楽しんでいる様子を見ることが辛くなってきました。辛いだけならまだマシで、最近ではなんか腹が立つようになっていて。
そんな自分に自己嫌悪だし、だったらSNS見なきゃいいのに、気になって見てしまう自分もいて・・・。

何もしない時間が増えると今はどうしてもスマホを手にしてしまうことが多いですよね。
まずは小さなことから始めていきましょう。
自分の中で比較的守りやすいルールを決めてみませんか?
ここでYさまにはワークをやっていただきながら小さなルール決めをしました。

今回はじめてカウンセリングだけのメニュー、しかも「オンライン」という初体験ずくしだったのですが、結果、受けて良かったと心から思っています。

ありがとうございます。そうですね。いつも施術前後の短い時間でお話させていただいていたので、とても新鮮でしたね!!

いつもはマッサージの前や後のカウンセリングでいろんなお話を聞いていただいていましたが、コロナの影響でなかなか来店ができなくなったことで、今までいかにポッロンタロさんに行ってお話することが心の拠り所になっていたのかを痛感しました。
カウンセリングだけの時間をしっかりとったことで、自分が何に対してモヤモヤしていたのかもわかったし、対処法のヒントももらえたような気がして心がすっと軽くなりました。

医療セラピーではありませんが、海外ではごく当たり前にセラピー(カウンセリング)を受けるのに、日本はどうしてもカウンセリング=恥ずかしいという図式ができてしまっているのが残念です。むしろ大きな心の病になる前に、セルフケアの一つとして敢えて医療(カウンセリング)ではないものを選択肢に入れていただけたらいいのにな…と思っています。

「マインドマップ」って初めて知ったのですが、教えていただいた独自のマインドマップの方法だと、頭と心の整理みたいなのができやすくて、モヤっとした時はお家でもやってみようって思いました。これを知れたことも、今回はかなりの収穫です!!

体のセルフケアは比較的みなさんやりがちですが、心のセルフケアはまだまだ重要性を感じてない方も多いです。心と体が繋がっているからこそ、ぜひ今後も体だけでなく心のケアにも気を配ってください!
オンラインセラピーは、今のような状況(コロナ禍)以外でもご利用可能です。
選択肢の一つとして、ぜひご検討ください。
Yさま、いつもありがとうございます。
Yさまがご利用いただいた心のお手当セラピーはこちらです。
ポッロンタロをご利用のお客様へ
ご利用いただいたご感想をお聞かせください。
LINEでもお気軽にお待ちしております。
みなさんからいただく感想は、とても励みになっています。
いつもありがとうございます。