インスタで毎月ご紹介している『今月のブレンド』をHPではもっと詳しくご紹介しています。
その月をイメージしたブレンド案と、さらにその中の1つの精油をピックアップして特徴をまとめています。
知っている精油も、ここで初めて知る精油も、皆さんがアロマに触れるきっかけとなりますと嬉しいです。
今月のブレンド
化粧水
- イランイラン pickup
- ベルガモットFCF
ゲルクリーム
- オレンジ・スイート
- ベンゾイン
ピックアップアロマ
「花の中の花」を意味するマレーシア語の「アランイラン」に由来した名前のイランイラン。
甘くて濃厚な香りには、古くから催淫効果があるといわれ、インドネシアのホテルなどでは新婚のカップルのベッドルームに花びらを敷き詰めてあることも多いですね。
やや重い香りが苦手という方もいらっしゃいますが、香水などもにもよく使われる香りの一つでもあります。
蒸留過程の違いで4段階の品質に分けられ価格にも幅があります。なかでも「イランイラン・エクストラ」は蒸留時間の最初の1〜2時間に蒸留される最高品質のもので、以降の精油に比べて軽く親しみやすいのが特徴です。
主な特徴
- ロマンチックな気持ちを高める
- 心配事や不安、パニックから開放し穏やかにする
- 血圧を下げ動悸を抑える
- 不感症気味の人に働く
- 脂性肌の皮脂バランスを整える
使用上の注意
- 妊娠初期・分娩前後の使用は避ける
- 低血圧の人は使用の際に注意する
こんなブレンドはいかが?
- イランイラン×オレンジ・スイート×ジャスミン
- イランイラン×ジャスミン
- イランイラン×レモン
- イランイラン×ラベンダー

免責事項
内容・情報について
当サイトのすべてのコンテンツや情報につきまして、万全を期しておりますが、必ずしも正確性・信頼性等を保証するものではありません。
また、記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。何卒ご了承ください。
当サイトにアクセスしたり、サイトを利用したことによる直接的、付随的、結果的、間接的、あるいは懲罰的な損害、経費、損失、または債務などに対し、いかなる責任も負いかねます。
ご利用上の注意
当サイトやSNS等で提供するアロマテラピー等の情報は、医療の代替行為となるものではないことをご承知ください。
精油(エッセンシャルオイル)を使用する際には、製品の取扱説明書や注意事項を読み、正しくお使いください。
乳幼児、妊産婦、高齢者、既往症のある方、健康状態が気になる方は、事前に専門家にご相談の上ご使用ください。